利用規約

ご利用いただきまして、ありがとうございます。購入者さま、販売者さま、アフィリエイターさまの各ご利用規約は以下よりご確認いただけます。

購入者利用規約

第1条(目的)
本規約は、当社が提供する本サービスの利用に関する条件を定めるものであり、購入者と当社との間で発生する一切の関係に適用されます。

第2条(本規約の変更)
当社は、本規約を随時変更することができ、変更後の規約は当社ウェブサイト上の表示または購入者へのEメール送信により、通知後速やかに効力を生じるものとします。

第3条(定義)

購入者
当社との間で本規約に同意の上、本サービスを利用し、インターネット上で商品やサービスの購入を目的として登録した会員をいいます。

販売者
当社との間で、別途定める販売者利用規約に同意し、登録申込み後、本サービスを利用してインターネット上で商品やサービスの販売、会員登録等の電子商取引を行うウェブサイト運営者(当社により承認された会員)をいいます。

アフィリエイター
当社との間で、別途定めるアフィリエイター利用規約に同意し、登録申込み後、本サービスを利用して販売者が登録した商品やサービスの紹介を目的とするメディア運営者(当社により承認された会員)をいいます。

ビジター
本サービスが提供するメディアの訪問者、または販売者やアフィリエイターが提供するメディアの訪問者をいいます。

マイページ
当社が本サービスの一部としてインターネット上に提供する画面で、販売者、アフィリエイター、購入者各自が利用可能なものをいいます。特に購入者マイページでは、商品のダウンロードや販売者への連絡など、本サービス利用に必要な情報の確認・入出力が可能です。

第4条(購入者登録)
本サービスにおいて商品を購入する際に、購入者登録ができます。購入者は、本規約およびプライバシーポリシーの内容を確認し承諾した上で、指定フォームに必要事項を事実通り入力し、「登録」ボタンをクリックすることで、登録および契約成立が完了します。

第5条(表明および保証)
購入者は、本サービス利用にあたり、以下の各事項を表明し、かつ契約期間中もその状態が継続することを保証するものとします。

  • 18歳以上であること。
  • 日本語を理解し、読み書きが可能であること。
  • 事理弁識能力を有し、本サービスおよび本規約の内容を理解できること。
  • 自己または自己の役員が、反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、総会屋、またはこれに準ずる者およびその構成員)に該当しないこと。
  • ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与していないこと。
  • 登録情報に虚偽がなく、正確であること。
  • 本規約を遵守すること。
  • アフィリエイターに対する報酬発生を目的とした不正な注文行為を行わないこと。
  • 不正なキャンセルや返金・返品依頼を行わないこと。
  • クレジットカードの不正利用やその他不正な決済行為を行わないこと。
  • 礼節を守ったコミュニケーションを行うこと。

その他、当社が登録不適当と判断する行為を行わないこと。

第6条(届出情報の変更)
購入者は、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスその他届け出た情報に変更があった場合、速やかにマイページ上で登録内容を変更・修正するものとします。当該変更がなされなかった場合、または虚偽・不備があった場合に生じた不利益について、当社は一切責任を負いません。

第7条(権利の譲渡の禁止)
購入者は、当社が発行する購入者IDを第三者に売却、貸与、譲渡することを禁止します。本条に違反して生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第8条(パスワードの管理)
購入者は、当社が発行するパスワードを第三者に開示または漏洩しないよう厳重に管理するものとします。万一、不正利用の疑いがある場合は直ちに当社に連絡し、当社の指示に従うものとします。なお、理由の如何にかかわらず、第三者が購入者のパスワードを使用して本サービスを利用した場合、当社はこれを購入者本人の利用とみなし、損害賠償責任を負いません。

第9条(個人情報の取扱いおよび機密保持)
当社は、購入者から取得した個人情報をプライバシーポリシーに基づき、以下の目的で利用します。
(1) 本サービスの提供および購入者本人の確認・連絡。
(2) 当社業務の遂行およびサービス向上のためのマーケティングデータとしての利用。
(3) サービスやその他の情報に関する案内および広告の送信。
当社は、法令に基づく場合や、生命、身体、財産の保護、公衆衛生の向上、児童の健全育成、その他正当な理由がある場合を除き、購入者の同意なく個人情報を第三者に開示・提供しません。
集計された統計情報は、個人が特定できない状態で利用・公表されます。
購入者は、本サービスを通じて知り得た当社、販売者、アフィリエイター、他の購入者の情報を、登録期間中および終了後も第三者に漏洩してはなりません(既知の情報を除く)。
本サービス終了後、当社は購入者の個人情報を破棄または削除します。

第10条(決済)
銀行振込の場合、支払い手数料は購入者の負担となります。
銀行振込の場合、注文日は含めて14日間有効です。15日経過後、入金確認ができなければ自動的にキャンセルとなります。
銀行振込で注文情報が確認できない場合、振込金は不明金として当社で管理し、振込日から10年間預かります。10年経過後、連絡等がない場合は債権が消滅します。
過入金、誤入金、または注文期限切れ後の振込については、必要金額を超えた分を返金します。返金は毎月第2・第4木曜に実施し、金融機関の休日の場合は前営業日に実施します。
返金の場合、一回あたり700円(税別)の振込事務手数料を差し引きます。複数件の場合は合算し、700円+税に満たない場合は返金しません。
各決済に関する支払明細または振込明細が、領収書の代替となります。

第11条(キャンセル・返品・返金)
原則として、購入者からの返金、返品、交換は受け付けません。ただし、販売者からの依頼があった場合に当社が返金処理を行うことがあります。なお、返金(キャンセル)手数料の負担は、販売者と購入者間で別途定めた条件に基づきます。
6ヶ月間で2回以上のキャンセルがあった場合、当社はアカウント削除等の措置を行う場合があります。
購入者が誤って商品を購入した場合であっても、当社は取引に関する責任を負いません。
18歳未満の購入、または成年被後見人等が法定代理人の同意なく購入した場合、当社は注文情報を取消すことがあります。
販売者へのキャンセル、返品、返金の要請およびその他紛争は、原則として当社は一切責任を負いません。

第12条(サービスの中断)
当社は、以下の事由が生じた場合、本サービスを中断することがあります。

  • システムメンテナンス。
  • 火災、風水害、地震等の天災、または政治的・社会的事由による不可抗力。
  • 当社が本サービスの円滑な提供が困難と判断した場合。

なお、本条に基づくサービス停止による損害について、当社は一切責任を負いません。

第13条(ダウンロードデータについて)
当社は、購入者がダウンロードしたデータの保存を保証しません。購入者は自己責任でデータの保存を行うものとします。仮にデータが喪失した場合、当社は一切の責任を負いません。

第14条(契約期間)
本規約に基づく契約期間は、購入者登録成立日から1年間とします。期間満了の1ヶ月前までにいずれか一方からの契約終了の意思表示がない場合、自動延長によりさらに1年間更新され、その後も同様とします。

第15条(禁止行為)
購入者は、以下の各号に定める禁止行為を行ってはなりません。

  • 実在しない購入者として登録する行為。
  • 登録時に虚偽、誤記、または故意の記入漏れを行う行為。
  • 同一人物または法人が、当社の許可なく複数のアカウントを保有する行為。
  • 当社の営業を妨害する行為。
  • 当社または第三者の名誉や信用を著しく毀損する行為(過度な要求、暴言等を含む)。
  • 著作権その他知的財産権、肖像権等、法的に保護される権利を侵害する行為。
  • 第三者のプライバシーを侵害する行為。
  • 宗教活動または政治的勧誘に該当する行為。
  • 成年被後見人、被保佐人、被補助人が法定代理人の同意なく登録する行為。
  • 事理弁識能力がない状態での登録行為。
  • 18歳未満で利用者として登録する行為。
  • 反社会的行為、法令違反、または当社が別途禁止する行為。
  • 正当な理由のない不正なキャンセル、返金・返品依頼。
  • 月に2回以上のキャンセル、返金・返品依頼。
  • 根拠のないクレームや苦情の申し立て。
  • 当社や販売者のサーバー、サイト等への不正アクセスや過度な頻度の利用による運営妨害。
  • アフィリエイターに対する報酬発生を目的とした不正な注文。
  • 商品購入に伴い、アフィリエイターから現金や金券等の還元(キャッシュバック)を受ける
  • 行為。
  • 本サービスにより知り得た当社、販売者、アフィリエイターおよび他の購入者の情報を、第三者に開示、提供、漏洩する行為。
  • 本サービス外での販売契約を目的として、販売者と直接取引を行う行為。
  • その他、当社が違反行為と認定する行為。

違反が認められた場合、当社は購入者のアカウント停止、登録解除、さらには必要な法的措置を取ることができます。

第16条(登録解除)
購入者が退会申請フォームから登録解除の申込みを行い、当社の承諾後に退会完了通知が発信された時点で、登録は解除されます。
以下の場合、当社は事前通知なく購入者の登録を一時停止または解除することができます。
(1) 第15条に規定する禁止行為に抵触した場合。
(2) 本規約に違反した場合。
(3) 違法行為を行った場合。
(4) 当社からの連絡(Eメール等)が3回以上届かない場合。
(5) 購入者が死亡した場合。
(6) その他、当社が登録継続を不適当と判断した場合。
当社は、本条に基づく解除によって生じる損害について、一切責任を負いません。

第17条(免責)
当社は、以下の各号に該当する事象について保証せず、またその発生に起因する損害について一切責任を負いません。

  • システムの中断、遅延、中止、データの消失、その他サービス停止の事態。
  • 欠陥が常に修復されること。
  • ビジターのcookie情報が常に正常に反映されること。
  • 当社ウェブサイト、サーバー、ドメイン等から送信されるEメールやコンテンツに有害なウイルス等が含まれないこと。
  • 公開情報の完全性、正確性、有用性。
  • 販売ページに記載された内容の再現性。

また、購入者の虚偽申告や行為により生じた損害は購入者自身の責任とし、本サービス利用に起因する精神的、財産的損害についても当社は一切責任を負いません。
なお、購入者、アフィリエイター、販売者間の紛争は、各当事者間で解決するものとし、当社はこれに関して一切責任を負いません。
決済における注文日・入金日は、本サービスシステム上の記録に基づきます。
当社が企業秘密と判断した内容については、開示いたしません。

第18条(連絡方法)
当社と購入者との連絡は、Eメール、郵送、電話等の通信手段により行い、当社から発信した時点で通常到達すべき時に購入者に到達したものとみなします。
契約期間中、当社からのサービス案内等の連絡(メールマガジン等)は、購入者の事前承諾がない限り拒否できません。

第19条(サービスの停止、変更、修正、追加、削除)
当社は、いつでも本サービスの内容を停止、変更、修正、追加、削除することができます。

第20条(責任の限定)
本規約に基づく契約が中途で終了した場合、その原因の如何にかかわらず、当社は購入者に対し、直接的損害および通常損害に加え、逸失利益、事業機会の逸失、データ喪失、事業中断、その他間接的、特別的、派生的または付随的損害について一切の責任を負いません。

第21条(損害賠償)
購入者の禁止行為その他本規約違反、または本サービスの運営に支障をきたす行為により当社が損害を被った場合、当社は購入者に対して損害賠償請求を行う権利を有します。

第22条(知的財産権の帰属およびライセンス)
当社および各販売者が購入者に提供するコンテンツ、技術、及び各種イメージ(バナー、標章等を含む)の著作権、商標権、意匠権その他知的財産権は、すべて提供者に帰属します。
購入者は、商品の購入範囲内でのみこれらの利用が許諾され、事前の許可なく再利用、修正、変更または第三者への許諾はできません。

第23条(サポート)
購入者登録の受付およびID発行は24時間可能です。
電話およびEメールでのお問い合わせは、平日(祝日および当社指定休日を除く)10時から17時までの間に対応します。
商品購入から2年(販売者と全く連絡が取れない場合、または販売者が個人の場合は死亡、法人の場合は解散している場合を除く)経過後、当社は該当商品のサポートを停止します。
第15条第1項に違反した場合、当社はサポートを停止することがあります。

第24条(不可抗力)
当事者の合理的管理を超える事由(天災、当局の不作為、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動、戦争行為等)により、本規約に基づく義務の履行が遅延または不可能となった場合、
いずれの当事者もその責任を負いません。

第25条(承諾)
当社は、国税局、その他地方税事務所、または裁判所から差押命令があった場合、命令に従って対応します。また、警察その他行政機関から照会があった場合、購入者は本人確認を省略し、行政の指示に従って情報開示することに承諾するものとします。

第26条(本規約の効力)
本規約は、購入者が本サービスの会員登録を行った時点から、購入者の登録解除まで、当社および購入者双方を拘束します。
ただし、第5条、第7条~第9条、第11条、第13条、第15条~第18条、第20条~第22条、第24条、第25条、第27条は、登録解除後もその効力を有します。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令により無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は継続して有効とします。

第27条(裁判管轄)
購入者は、当社との間に紛争が生じた場合、訴額に応じ、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることに合意します。
販売者と購入者との間の紛争については、販売者の住所を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

(令和6年2月17日 制定)

販売者利用規約

第1条(目的)
本規約は、当社が提供する本サービスの利用に際して、販売者と当社との間の取引条件や責任分担、各種手続き等を定めるものです。

第2条(本規約の変更)
当社は、本規約を随時変更することができ、変更後の規約は当社WEBサイトへの掲載または各販売者へのメール送信により通知された時点から効力を生じるものとします。なお、変更後の利用条件が適用される旨をあらかじめ通知する場合があります。

第3条(定義)

販売者
当社との間で本規約に同意し、登録申込み後に承認された、商品やサービスの販売、会員登録等の電子商取引を行うウェブサイト運営者をいいます。

アフィリエイター
別途定めるアフィリエイター利用規約に同意の上、本サービスを利用して販売者が登録した商品の広告を行う会員をいいます。

購入者
別途定める購入者利用規約に同意し、本サービスを利用して商品やサービスの購入を行う会員をいいます。

ビジター
本サービスが提供するメディアの訪問者、または販売者やアフィリエイターが提供するメディアの訪問者をいいます。

販売者報酬
本サービスにおいて、販売者の商品販売や会員登録等の電子商取引により、当社が購入者から預かった金銭から、アフィリエイト報酬、システム利用料その他の必要経費を控除して支払う報酬をいいます。

アフィリエイト報酬
本サービスのアフィリエイトプログラムにおいて、アフィリエイターが成果を実現した場合に、各プログラムの報酬条件に基づいて販売者から支払われる報酬(税込価格)をいいます。当社は、当該報酬の代理支払いを行います。

アフィリエイトプログラム
アフィリエイターが自己のメディアに販売者の広告を掲載し、ビジターの購入などの成果に応じた報酬を得る仕組みをいいます。

マイページ
当社がインターネット上で提供する画面で、販売者、アフィリエイター、購入者が各自利用できるものをいいます。

システム利用料
購入者が支払った売買代金に基づき、本サービスの利用料として販売者に課される料金をいいます。

第4条(販売者契約)
販売者登録は、本規約およびプライバシーポリシーの内容を確認・承諾した上で、指定フォームに必要事項を正確に入力した時点で、販売者登録が完了し、本規約の効力が発生します。
販売者登録完了後、当社所定の必要書類を提出し、当社による確認が完了した時点で、販売者契約が成立します。

第5条(表明および保証)
販売者は、本サービスを利用するにあたり、以下の事項を表明し、契約期間中これらの状況が継続することを保証するものとします。

  • 16歳以上であること(16歳以上18歳未満の場合は親権者等の同意書を提出していること)。
  • 日本語の理解および読み書きが可能であること。
  • 事理弁識能力を有し、本サービスおよび本規約の内容を十分に理解していること。
  • 暴力、虐待、差別、法令違反、公序良俗に反するサイトを運営していないこと。
  • 自己または自己の役員が反社会的勢力に該当せず、これらとの関係がないこと。
  • 登録情報に虚偽がなく正確であること。
  • 本規約を遵守すること。
  • 販売活動において、登録するデータや商品情報に偽りがないこと。
  • 不正に販売者報酬を取得しないこと。
  • 過去に本サービスにおける販売者登録を解除された経歴がないこと。
  • 礼節をわきまえたコミュニケーションが行えること。
  • その他、当社が登録に不適当と判断しないこと。

第6条(審査)
当社は、販売者が登録した商品について審査を行い、当社の審査基準を満たし承認を得た商品のみ販売可能とします。
販売者は、審査基準に異議を申し立てることはできず、当社が運営上の判断により販売を承認しない場合、その判断に従うものとします。

第7条(届出情報の変更)
販売者は、会社名、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、口座情報、商品情報その他
当社に届け出た情報に変更が生じた場合、当社所定の方法により速やかに届け出るものとします。届け出がなされない場合、販売者報酬の支払い遅延やその他の不利益について、当社は一切責任を負いません。

第8条(権利の譲渡の禁止)
当社が発行する販売者IDの第三者への売却、貸与、譲渡は原則として禁止します。ただし、当社所定の手続きに基づき譲渡が認められる場合はこの限りではありません。譲渡に起因して生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

第9条(パスワードの管理)
当社が販売者に発行するパスワードは、第三者に開示または漏洩しないよう厳重に管理するものとします。
パスワードの盗用や不正利用が疑われた場合、速やかに当社に連絡し、当社の指示に従うものとします。
第三者が販売者のパスワードを使用した場合、当社はこれを販売者本人の利用とみなし、いかなる損害賠償責任も負いません。

第10条(個人情報の取扱および機密保持)
当社は、プライバシーポリシーに基づき、販売者から取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 販売者の本人確認および連絡。
(2) 当社業務の遂行およびサービス向上のためのマーケティングデータとしての利用。
(3) サービス案内や広告の送信。
販売者の同意なく、法令に定める場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供しません。
統計情報は、個人が特定できない形で利用・公表されます。
販売者は、本サービスを通じて知り得た当社、アフィリエイター、購入者、他の販売者に関する情報を、登録期間中および終了後も第三者に漏洩してはなりません(既知の情報は除く)。

第11条(販売者報酬の支払い)
販売者報酬は、売上発生月の翌月末日時点で確定し、翌々月5日に販売者が指定した口座へ振込により支払われます。
決済1件ごとに、決済方法に基づいたシステム利用料が課され、各決済の料率およびトランザクション手数料が適用されます。
振込事務手数料(700円+税)は販売者負担とし、報酬から控除されます。金融機関の休日の場合は、翌営業日に振込が行われます。
販売者指定の口座情報に不備がある場合、当社は修正依頼のメールを送信し、所定期間内に修正がなされない場合、報酬受領権が消滅します。
報酬の支払いに関する税務処理は、各自の責任において適正に行うものとします。
当社は、報酬支払い遅延または不履行について一切の責任を負いません。

第12条(キャンセル・返品・返金に関して)
購入者からのキャンセル、返品、返金の要請、またはその他紛争は、原則として販売者と購入者間で解決するものとします。
当社に返金処理の申請があれば、当社が返金処理を行う場合があります。
商品の返金条件は、購入時の条件が適用されます。
販売者が購入者からの連絡に応じない場合や紛争が解決しない場合、当社は当該注文情報の取消、または未払い報酬の売上金を返金に充当する措置を講じることがあります。
返金対応後も、原則として販売者はアフィリエイト報酬等の負担義務を負います。

第13条(サービスの中断)
当社は、以下の場合に本サービスの提供を中断することがあります。

  • システムメンテナンス。
  • 火災、風水害、地震等の天災や政治的・社会的事由による不可抗力。
  • 本サービスの円滑な提供が困難と当社が判断した場合。

中断による損害について、当社は一切の責任を負いません。

第14条(アップロードデータについて)
本サービスで販売者がアップロードしたデータは、原則として返却されません。
販売者が登録解除した場合、本サービス上のデータは当社が破棄します。
当社は、販売者のデータ保存について保証せず、必要に応じて販売者自身が保存措置を講じるものとします。
仮にデータが喪失した場合、当社は一切の責任を負いません。

第15条(契約期間)
本規約に基づく契約期間は、販売者登録成立日から1年間とし、期間満了の1ヶ月前までにいずれか一方から契約終了の意思表示がない場合、自動延長によりさらに1年間更新され、その後も同様とします。

第16条(禁止行為)
販売者は、次の各号に定める禁止行為を行ってはなりません。

  • 実在しない販売者として登録する行為。
  • 登録時に虚偽、誤記、または意図的な記入漏れを行う行為。
  • 同一人物または法人が、当社の許可なく複数のアカウントを保有する行為。
  • 故意または過失により、当社の営業を妨害する行為。
  • 当社および委託先企業の著作権その他の権利を侵害する行為。
  • 当社または第三者を中傷し、名誉を傷つける行為。
  • 著作権、肖像権等の知的財産権、その他法的に保護される権利の侵害、または関連法規違反の行為。
  • 第三者のプライバシーを侵害する行為。
  • 公序良俗に反する画像・表現やわいせつな内容の掲載。
  • ねずみ講、マルチ商法等の事業の運営や宣伝行為。
  • 違法または疑わしい活動を行う行為。
  • 虚偽のURLまたは第三者のURLで登録する行為。
  • 宗教活動や政治的勧誘に該当する行為。
  • 消費者の判断に誤解を与える行為。
  • 成年被後見人が法定代理人の同意なく登録する行為。
  • 事理弁識能力が不十分な状態での登録行為。
  • 16歳未満、または16歳以上18歳未満で法定代理人の同意がない状態での登録行為。
  • 反社会的行為、法令違反、また当社が適宜禁止するその他の行為。
  • 実証や成功事例がない、もしくは当社が妥当性がないと判断した商品の販売。
  • 第三者の模倣が多くオリジナリティに欠ける情報コンテンツの販売。
  • 購入者およびアフィリエイターのメンバーリストを本サービス以外の目的で利用する行為。
  • アフィリエイト報酬変更やシステム利用設定を適切に通知しない行為。
  • 他社の商品や販売者を中傷し、自己の商品販売促進を図る行為。
  • 購入者に対して危険を煽る、または「健全」を逆手にとった販売促進行為。
  • 連絡・対応を怠る行為。
  • 当社のサービス範囲を超えた要求を行う行為。
  • 販売活動で得た個人情報を、サービス目的を超えて利用する行為。
  • 広告に法令違反する表示を行う行為。
  • 本サービスにより知り得た当社、アフィリエイター、購入者、他の販売者の情報を第三者に開示・漏洩する行為。
  • 本サービス外での直接取引を目的とする行為。
  • 不正に報酬を取得する行為。
  • その他、当社が違反行為と認定する行為。

違反が認められた場合、当社は販売者IDの停止または登録解除を行い、違反時点での販売者報酬額と同額の違約金の支払いを求め、これを当社の報酬支払義務と相殺します。

第17条(登録解除)
販売者が、登録商品および配信中の月額課金サービスを削除した上で、退会申請フォームから登録解除を申し出た場合、当社の承諾後に登録解除が完了します。
当社は、以下の各号に該当する場合、事前通知なく販売者の登録を一時停止または解除することができます:
(1) 第16条の禁止行為に抵触した場合。
(2) 本規約に違反した場合。
(3) 違法行為を行った場合。
(4) 当社への連絡(電話またはEメール)が3回以上届かない場合。
(5) 指定口座の不備が6ヶ月以上修正されない場合。
(6) 破産等の法的手続が開始された場合。
(7) その他、当社が登録継続を不適当と判断した場合。
登録解除時、未払い報酬の残額が一定額未満の場合は、当社の負担する振込事務手数料を差し引いた額が支払われ、報酬が振込事務手数料以下の場合は支払いが行われません。

第18条(免責)
当社は、以下の各号に該当する場合、販売者に生じる損害について一切責任を負いません。

  • システムの中断、遅延、中止、データの消失、その他サービス停止の場合。
  • 欠陥が常に修復されること。
  • ビジターのcookie情報が常に正常に反映され、報酬に結びつくこと。
  • 当社のWEBサイト、サーバ、ドメイン等から送信されるEメールやコンテンツにウイルス等の有害なものが含まれないこと。
  • 本サービスにおける公開情報の完全性、正確性、有用性。
  • 輻輳、通信途絶、天災、テロ、労働争議等、当社の責任に帰さない事由による決済サービス提供の困難。
  • 販売者が契約または法令違反と当社が判断した場合。
  • 決済事業者からの要請等、決済方法に関わる事由。
  • その他、当社が定める条件に基づく場合。

また、報酬支払い遅延や不履行、販売者の虚偽申告等による損害についても、当社は一切の責任を負いません。

第19条(連絡方法)
当社と販売者との連絡は、Eメール、郵送、電話等の通信手段により行われ、当社から発信した時点で通常到達すべき時に販売者に到達したものとみなします。
本契約期間中、販売者は当社からの連絡を拒否できません。

第20条(サービスの停止、変更、修正、追加、削除)
当社は、いつでも本サービスの内容を停止、変更、修正、追加または削除する権利を有し、これにより生じる損害については一切責任を負いません。

第21条(著作権)
販売者は、本サービスにおいて利用する自らのコンテンツおよび商品が、著作権上問題を抱えていないことを保証し、万一、第三者との間で著作権等の紛争が発生した場合、当社は一切責任を負いません。

第22条(責任の限定)
本規約に基づく契約が中途で終了した場合、その原因にかかわらず、当社は販売者に対して、直接的損害および通常損害に加え、逸失利益、事業機会の逸失、データの喪失、事業中断、その他間接的・特別的・派生的または付随的損害の一切について責任を負いません。また、決済事業者からの返還請求等に基づき、当社が支払いを留保する場合があることに同意するものとします。

(令和6年2月17日 制定)

アフィリエイター利用規約

第1条(目的)
本規約は、当社が提供する本サービスの利用に際して、アフィリエイターと当社との間の一切の関係に適用される利用条件を定めるものです。

第2条(本規約の変更)
当社は、本規約を随時変更することができ、変更後の規約は当社ウェブサイト上の表示またはアフィリエイターへのEメール送信により通知された時点から効力を生じるものとします。

第3条(定義)

アフィリエイター
当社との間で本規約に同意の上、アフィリエイトプログラムに登録し、本サービスを利用して、販売者が登録した商品の広告等を行う会員をいいます。

販売者
当社との間で、本サービスに基づく電子商取引を行うウェブサイト運営者(別途定める販売者利用規約に同意した会員)をいいます。

購入者
当社との間で、購入者利用規約に同意の上、本サービスを利用して商品やサービスの購入を行う会員をいいます。

ビジター
本サービスが提供するメディアの訪問者、または販売者やアフィリエイターが提供するメディアの訪問者をいいます。

アフィリエイト報酬
アフィリエイターが成果を実現した場合に、各プログラムに規定された条件に基づき、販売者から支払われる報酬(税込価格)をいいます。当社は、購入者から預かった金銭の中から販売者に代わって支払います。

アフィリエイトプログラム
アフィリエイターが自己のメディアに販売者の広告を掲載し、その成果に応じた報酬を得る仕組み(成果報酬型インターネット広告システム)をいいます。

販売者報酬
販売者が、本サービスにおいて商品販売や会員登録等の電子商取引を通じて、当社が購入者から預かった金銭から必要経費等を控除して受け取る報酬をいいます。

メディア
PC、Eメール、スマートフォン、携帯電話等の電子機器で閲覧可能なウェブサイト、メールマガジン、アプリ等、広告掲載機能を有する媒体をいいます。

アフィリエイトリンク
本サービス実現に必要な、商品やアフィリエイター等の情報を含むリンクをいいます。

Cookie
ウェブサイト提供者が、ビジターのPCに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みをいいます。

第4条(アフィリエイター登録)
アフィリエイター登録は、本規約およびプライバシーポリシーの内容を確認・承諾した上で、指定フォームに必要事項を正確に入力することで完了します。

第5条(表明および保証)
アフィリエイターは、本サービス利用に際し、以下の事項を表明し、契約期間中これらの状況が継続することを保証するものとします。

  • 18歳以上であること。
  • 日本語の理解および読み書きが可能であること。
  • 事理弁識能力を有し、本サービスおよび本規約の内容を十分に理解していること。
  • 暴力、虐待、差別、法令違反、公序良俗に反するサイトを運営していないこと。
  • 反社会的勢力との関係がなく、これに該当しないこと。
  • 登録情報に虚偽がなく正確であること。
  • 本規約を遵守すること。
  • アフィリエイター活動において、メディア上の情報が正確であること。
  • 不正にアフィリエイト報酬を取得しないこと。
  • 過去に本サービスにおいて登録解除された経歴がないこと。
  • 礼節をわきまえたコミュニケーションが行えること。
  • その他、当社が登録に適さないと判断しないこと。

第6条(届出情報の変更)
アフィリエイターは、会社名、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、口座情報その他届け出た情報に変更が生じた場合、当社所定の方法により速やかに届け出るものとします。届け出がなされなかった場合、報酬支払いの遅延その他の不利益について、当社は責任を負いません。

第7条(権利の譲渡の禁止)
当社が発行するアフィリエイターIDを第三者に売却、貸与、譲渡することは原則として禁止します。

第8条(パスワードの管理)
当社が発行するパスワードは、アフィリエイターが第三者に開示または漏洩しないよう厳重に管理し、盗用や不正利用が疑われる場合は直ちに当社に連絡し、指示に従うものとします。第三者によるパスワード使用があった場合、当社はそれをアフィリエイター本人の利用とみなし、責任を負いません。

第9条(個人情報の取扱および機密保持)
当社は、プライバシーポリシーに基づき、アフィリエイターの個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 本サービスの提供および本人確認。
(2) 業務遂行およびサービス向上のためのマーケティングデータとしての利用。
(3) サービス案内や広告の送信。
法令等に基づく場合を除き、アフィリエイターの同意なく個人情報を第三者に開示・提供しません。
統計情報は個人が特定できない状態で利用・公表されます。
アフィリエイターは、本サービスを通じて知り得た当社、販売者、購入者、他のアフィリエイターに関する情報を、登録期間中および終了後も第三者に漏洩してはなりません(既知の情報を除く)。

第10条(アフィリエイト報酬の支払い)
売上発生月の翌月末日時点で報酬が確定し、翌々月5日にアフィリエイターが指定する口座へ振込を行います。振込事務手数料(700円+税)はアフィリエイター負担とし、金融機関の休日の場合は翌営業日に振込が実施されます。
口座情報に不備がある場合、当社は修正依頼メールを送信し、一定期間内に修正がなされない場合、報酬受領権が消滅します。
報酬の支払いに関する税務処理は、税法等に従い、アフィリエイター自身の責任で行うものとします。
当社は、報酬の支払い遅延または不履行について一切の責任を負いません。

第11条(取引)
当社は、購入者から預かった金銭の中からアフィリエイト報酬を販売者に代わって支払います。

第12条(サービスの中断)
当社は、以下の場合に本サービスの提供を中断することがあります。

  • システムメンテナンス。
  • 天災、政治的・社会的事由による不可抗力。
  • 本サービスの円滑な提供が困難と判断した場合。

中断による損害について、当社は一切責任を負いません。

第13条(契約期間)
本規約に基づく契約期間は、アフィリエイター登録成立日から1年間とし、期間満了の1ヶ月前までに契約終了の意思表示がない場合は、自動的に1年間更新されます。

第14条(禁止行為)
アフィリエイターは、以下の各号に定める行為を行ってはなりません。

  • 実在しないアフィリエイターとして登録する行為。
  • 登録時に虚偽、誤記、または意図的な記入漏れを行う行為。
  • 同一人物または法人が、当社の許可なく複数のアカウントを保有する行為。
  • 故意または過失により、当社の営業を妨害する行為。
  • 当社および委託先の著作権その他の権利を侵害する行為。
  • 当社または第三者を中傷し、名誉を傷つける行為。
  • 知的財産権、肖像権その他法的に保護される権利を侵害する行為。
  • 第三者のプライバシーを侵害する行為。
  • 違法または疑わしい活動を行う行為。
  • 宗教活動および政治的勧誘に該当する行為。
  • ビジターの判断に誤解を与える行為。
  • 成年被後見人が法定代理人の同意なく登録する行為。
  • 事理弁識能力が不十分な状態での登録行為。
  • 18歳未満での登録行為。
  • 反社会的行為、法令違反行為、また当社が適宜禁止する行為。
  • 成功報酬行為を報酬獲得のために強要・嘆願する行為。
  • 成功報酬対象となる行為が発生していないにもかかわらず、虚偽装いして報酬を得る不正行為。
  • スパム行為(Eメール、掲示板等を用いた迷惑宣伝行為)。
  • 掲載期間が終了した広告素材やリンクを掲載し続ける行為。
  • 当社または販売者のサーバー、サイト等への不正アクセスや、過度な頻度による利用で運営を妨げる行為。
  • 強制的にビジターのCookieを書き換える行為。
  • 自らのアフィリエイトサイトから商品を注文、またはキャッシュバックを行う行為。
  • ビジターに対して危険を煽る行為。
  • 法令等に違反する表示を行う行為。
  • 本サービスにより知り得た当社、販売者、購入者、他のアフィリエイターに関する情報を第三者に開示・提供・漏洩する行為。
  • 本サービス外でのアフィリエイト契約を目的とし、販売者と直接取引を行う行為。
  • 不正にアフィリエイト報酬を取得する行為。
  • その他、当社が違反行為と認定する事由に該当する行為。

違反が認められた場合、アフィリエイターIDの停止または登録解除、および当該報酬額と同額の違約金の支払い義務が生じ、これらは当社の報酬支払義務と相殺されます。

第15条(登録解除)
アフィリエイターは、退会申請フォームから登録解除を申し出た場合、当社の承諾後に登録解除が完了します。
以下の場合、当社は事前通知なく登録を一時停止または解除することができます:
(1) 第14条の禁止行為に抵触した場合。
(2) 本規約に違反した場合。
(3) 違法行為を行った場合。
(4) 当社からの連絡(Eメール等)が3回以上届かない場合。
(5) 指定口座の不備等が6ヶ月以上修正されない場合。
(6) アフィリエイターが死亡した場合。
(7) その他、当社が登録継続を不適当と判断した場合。
登録解除に伴い、過去に掲載していた全てのリンクは削除され、解除以降の報酬は発生しません。ただし、解除前に発生した報酬については、通常通り支払われます。

第16条(免責)
当社は、以下の各号に該当する事象について保証せず、その発生によりアフィリエイターに生じる損害について一切責任を負いません。

  • システムの中断、遅延、中止、データの消失、その他サービス停止の事態。
  • 欠陥が常に修復されること。
  • ビジターのCookie情報が常に正常に反映され、報酬に結びつくこと。
  • 当社ウェブサイト、サーバー、ドメイン等から送信されるEメールやコンテンツにウイルス等有害なものが含まれないこと。
  • 本サービスにおける公開情報が完全かつ正確であること。

また、報酬支払いの遅延または不履行、及びアフィリエイターの虚偽申告等による損害についても、当社は一切責任を負いません。

第17条(連絡方法)
アフィリエイターと当社との連絡は、Eメール、郵送、電話等の通信手段により行われ、当社から発信した時点で通常到達すべき時にアフィリエイターに到達したものとみなします。
本契約期間中、アフィリエイターは当社からの連絡を拒否できません。

第18条(サービスの停止、変更、修正、追加、削除)
当社は、いつでも本サービスの内容を停止、変更、修正、追加、削除することができるものとします。

第19条(著作権)
アフィリエイターは、本サービスにおいて利用する自らのコンテンツが、著作権上問題を抱えていないことを保証し、第三者との間で著作権問題が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。

第20条(責任の限定)
本規約に基づく契約が中途で終了した場合、その原因の如何にかかわらず、当社はアフィリエイターに対して、直接的損害および通常損害に加え、逸失利益、事業機会の逸失、データの喪失、事業中断、その他間接的・特別的・派生的または付随的損害の一切について責任を負いません。

第21条(損害賠償)
アフィリエイターが禁止行為、または本規約違反その他の行為により、当社に損害を与えた場合、当社はアフィリエイターに対して損害賠償請求を行う権利を有するものとします。

第22条(知的財産権の帰属およびライセンス)
当社および各販売者がアフィリエイターに提供するコンテンツ、技術、及び各種イメージ(バナー、標章等を含む)の著作権、商標権、意匠権その他の知的財産権は、すべて提供者に帰属します。
アフィリエイターは、本サービスの限定された範囲内でのみこれらの利用を許諾され、事前の許可なく再利用、修正、変更、また第三者への許諾を行ってはなりません。

第23条(サポート)
アフィリエイター登録の受付及びID発行は24時間可能です。
電話及びEメールでのお問い合わせは、平日(祝日および当社指定休日を除く)10時から17時までの間に対応します。

第24条(不可抗力)
天災、当局の不作為、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動、戦争行為等、合理的管理を超
える事由により、本規約に基づく義務の履行が困難となった場合、いずれの当事者もその責任を負わないものとします。

第25条(承諾)
当社は、国税局、地方税事務所、各自治体、または裁判所からの差押命令等があった場合、命令に従い対応します。また、警察その他行政機関からの照会に対し、アフィリエイターは本人確認を省略し、行政の指示に従って情報開示することに承諾するものとします。

第26条(本規約の効力)
本規約は、アフィリエイターが本サービスの会員登録を行った時点から、登録解除時点まで当社およびアフィリエイター双方を拘束します。ただし、第5条、第7条~第10条、第14条~第17条、第19条~第22条、第24条、第25条、第27条は、登録解除後もその効力を有します。本規約のいずれかの条項又はその一部が無効または執行不能と判断された場合でも、残りの規定は継続して完全に効力を有するものとします。

第27条(裁判管轄)
本規約及び本規約に基づく契約の準拠法は日本法とし、アフィリエイターは、当社との間で紛争が生じた場合、訴額に応じ東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることに合意します。

(令和6年2月17日 制定)